スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

posted by: スポンサードリンク | - | | - | - | - |

『続 夏目友人帳』13話

JUGEMテーマ:漫画/アニメ 

人の生活の糧を握り、人から供物を得ることで生きてきた水神。人が山からの恩恵をそれほど必要としなくなったお陰で、寂しくなり、山を下りてきたという。何とも身勝手な話のようにも聞こえるけど、昔話に出てくる神様って案外そんなものだったりするんですよね。皮肉なことに、寂しさを分かち合える存在を求めて人間に混じっているうちに、人との関係自体を好きになってしまったようで。夏目や多軌に対する言動は、単なる演技というわけではなく、元々の性格そのままに振る舞っていたんでしょうね。子供達の間で人気があったのも納得。

夏目が名取さんの罠に誤って嵌ってしまった際の、カイが見せた表情が印象的でした。やはり純粋すぎるんだろうなぁ。ものごとを「敵と味方」で捉え、やったらやり返すという行為に走ってしまうその危うさは、意図したわけではないにせよ、まるでどこかの大国みたいで……。夏目は結局、「人と妖」を敵と味方ではなく、もっと大きな枠組みで考えて答えを導き出していましたね。そんな彼が、身を挺してカイを鬼達から守ろうとしたことで、神様の心境にも僅かな変化が。のびている夏目を尻目に、悪戯をしてやろうと友人帳を開いてみれば、そこには人々との楽しい記憶を想起させる一輪の押し花。敵だと決めつけた人間――夏目のことがどうしても好きなのだと気が付いて涙を流すカイの姿には、思わずホロリとさせられてしまいました。

人と妖との関係の在り方を描いてきた本作も、2度目の最終回。夏目が妖との付き合い方に一定の答えを導き出したところでのラストとなりましたが、やはり、個人的には1期目の方が面白い回が多かったように思います。いや別に委員長メイン回があったからとかそういうのではなくてですね(10%ぐらいはあるかもですが)、夏目が第1期の終盤で一定の成長を遂げたことで、2期目に入り周囲との関係がマンネリ化、その結果、物語自体の魅力が際立たなくなってしまったんじゃないかなと。テコ入れの手法にも今ひとつの部分があったかも知れません。そこは少々残念でしたが、しかし、人と妖との美しい物語は十分に堪能させてもらえました。3期目があるのならばもちろん期待したいです。2期目の制作に関わったスタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。
 
押してもらえると士気が微増します。
posted by: よしきち | アニメ感想 | 20:26 | comments(0) | trackbacks(29) | - |

『とらドラ!』第25話

JUGEMテーマ:漫画/アニメ 

嘘をついて泰子さんを呼び出すのはどうかとも思ったけど、それで2世代に渡る親子関係が修復されたのなら結果オーライ。祖父に叱られている自身の母親を見て、竜司は大人になることの意味を何となく理解したんでしょうかね。みんなで幸せになろう、と大河に対して告げた際のその「みんな」の中にちゃんと大河の両親も含まれていることがとても頼もしく感じられました。やっぱり彼、良い父親になれるわぁ。

他人の存在が怖くて、拒絶という形でずっと逃げ続けていた大河。でも、そんな自分を愛してくれる人がいるという事実をようやく受け止めるに至って、真っ向から親と向き合う決意をしました。温かい部屋で待っている人がいたにもかかわらず、それまでの甘んじていた状況を払拭し、敢えて立ち向かおうとするその後ろ姿が印象的。多分、母親からの留守電を聞いて、大人の正体に気が付いたことも切っ掛けになったんでしょうね。大人という上着を一枚剥いでみれば、その下には自分とそれほど変わらない子供のような親がいたというわけで。前へ進むことを恐れなくなった彼女は、きっと良い母親になれるんじゃないかなぁと。

今は心細い光しか放てない星たち。でも、もっと輝くことが出来たのなら、互いにその存在を確認し合えるんだ、という櫛枝さんの解釈の仕方には不覚にも目が潤んでしまいました。これが原作者さんの、ひいては制作スタッフさん達の企図した、これから大人になっていく人達へのメッセージだったんじゃないですかね。亜美さんが茶化していましたけど、まあ、あれは照れ隠しみたいなモノで。そしてあのラスト。もう、大円団としかいいようがありませんでした。竜司が決めた「みんなで幸せになる」という目標まではまだ少しかかりそうだけど、ここまで描いてもらえれば視聴者としては十分。運命の恋なんて恥ずかしくてもう見ていられませんから、あとは2人でゆっくりとね。いやぁ、素敵な青春を見せてくれた原作者と制作スタッフの皆さんには心から感謝です。半年にわたる制作期間、本当にお疲れ様でした。
 
押してもらえると士気が微増します。
posted by: よしきち | アニメ感想 | 21:43 | comments(2) | trackbacks(47) | - |

『続 夏目友人帳』12話

JUGEMテーマ:漫画/アニメ 

久々に笹田さん絡みのお話かと思ったら、とんでもない展開が待ち受けていました。なにこの新旧ヒロイン交代劇みたいな様相は。単に好奇心からではなく、夏目の力を素晴らしいものだと捉えている委員長。ちょっとストーカーっ気があるんだけど、良い子だと思うんですよねぇ。にもかかわらずあの扱い。感情的な絡みは一切なく、多軌にその座を奪われるかのように物語からフェードアウトです。なんという浮かばれなさ! まあ、多軌も好きなんですけどね。花畑で夏目とカイと多軌が3人で微笑んでいる様は、どこからどう見ても夫婦のよう。とっても幸せそうな場面だったので特に印象に残っています。原作では転校している、というのがTV版委員長にとっての最大のネックなんでしょうかねぇ。最終回で何かしらのフォローが入ることを祈っていますけど……。

今までは成り行きで誰かを助けたことはあったけど、初めて「守ってやりたい」と思える存在が出来た夏目。こう聞くと、すわ恋煩いか!? という流れになるんでしょうが、残念、今回はカイという不思議な少年を巡るお話。もやしとかまな板とか女男とか言われるだけあって、夏目のカイに対する接し方は父兄というより近所のお姉さん的なアレがありました。自分が男として見てもらえないことは結構気にしていたんですね。ああ、なるほど、妖怪達が夏目とレイコの見分けがつかないというのは、どちらかというとそっちの原因の方が大きかったりして。そして最近ようやく用心棒としての本分を取り戻し始めたニャンコ先生。今回も結構な危機から夏目を救っているんだけど、それよりも何よりも、200円で人の頼み事を聞いてしまう価格破壊な安いノリや、全力で虫?を叩き落とす凛々しい姿の方が印象的でした。きっと、女子高生に化けて和菓子を買いに行くんだろうなぁ。カイの正体や真実は最終回である次週に持ち越し。どんな結末が待っているのか今から楽しみです。
 
押してもらえると士気が微増します。
posted by: よしきち | アニメ感想 | 20:11 | comments(0) | trackbacks(26) | - |

『とらドラ!』第24話

JUGEMテーマ:漫画/アニメ 

「親に恋路を阻害され駆け落ち」という、一昔前の恋愛モノで使われていた手法がまさかここで見られるとは。前回の感想で、最後まで書いてくれる云々と書きましたが、これほどの展開は予想外。橋の下から竜司が告白するシーンなどは、思わず見ているこちらまで身もだえてしまいそうでした。このノリは好きだなぁ。少し強引な部分もあるけど、これは2人を応援せずにはいられない。

少しでも歯車が噛み合っていれば、竜司と相思相愛の関係になれたかも知れない櫛枝さん。でも、そんな想い人は大河のことが好きになってしまい、彼女は潔くその身を引くことに。報われた、とは言っていたけど、やっぱり可哀想だよなぁ。というか、私はこっそり櫛枝&竜司ペアを応援していたわけでして。もちろん物語の主題からみても、2人がくっつく可能性は低いだろうことは分かっていたんです。亜美さんも、竜司の真意を真面目に問いただしていた辺り、自身の気持ちに踏ん切りを付ける機会を窺っていたんでしょうかねぇ。一人を選ぶということは、他人を選ばない、ということに繋がる訳で、少し寂しい気持ちを抱いてしまいます。

そして、竜司と大河の母親に対しては、正直なところ良い感情が持てませんでした。とはいえ竜司も大河も言い過ぎな部分があったし、そもそも悪意からではなく、純粋に自分の子供を愛しているからこそ追いつめるような言動をとってしまったわけで。互いが互いを想い合った結果がこれだというのなら、ちょっと切ない気分。仲間たちの力を借りて家を飛び出した竜司と大河の行き先は、なんと海辺の別荘……ではなく泰子さんの実家でした。来週の予告を観る限りでは、彼らが追いつめられてしまうような暗い雰囲気ではないようなので、明るい結末を期待したいなぁと思います。今回の演出を担当したのは、「ガンパレードマーチ」や「よみがえる空」などの監督を務めたことで知られる桜美かつしさん。爽やかな演出に定評のある人で、私は大好きなんですよね。最終回前の大事な回をよく盛り立ててくれたと思います。次回はやはり監督自ら、といったところでしょうかね。
 
押してもらえると士気が微増します。
posted by: よしきち | アニメ感想 | 23:02 | comments(0) | trackbacks(30) | - |

『続 夏目友人帳』11話

JUGEMテーマ:漫画/アニメ 

人の役に立ちたい、という夏目の気持ちはとても素晴らしいことだと思うのだけど、あれだけ妖怪や人間を救ってきた事実に対して自覚が殆どないというのはやはり問題があるのかもなぁ。周囲との距離や自らの資質について見通しが立っていないと、いざというときに無理をしてしまったり、他人を傷付けてしまう気がするんですよね。名取さんの、もっと自分自身を知るべき、という助言は全くその通りじゃないかと。

今回は、妖怪を退治(封印)することがメインの話。今までと違って娯楽色強めの演出で、これはこれで結構楽しめました。というか、今まで比較対象が名取さんぐらいしかいなかったので気にしていなかったんですが、夏目ってすごく強かったんですね。どうりで柊やその他諸々の力ある妖怪達が彼のパンチの前にあっけなく倒れてきたわけです。デカ顔妖怪を襖の向こうまで吹っ飛ばしたときの、周囲の歓声を聞いた時は少し嬉しくなってしまいました。

自分と同じ力を持っているからといって、必ずしも同じ意見を持つわけではないという、ある意味で当然の事実を思い知らされた夏目は、これからどうやって呪術師達と接していくんでしょうかね。七瀬さんと同じような疑念に凝り固まった人にだけはなって欲しくないなぁ。あと、今回観ていて印象的だったのが、柊の表情。仮面を付けているので直接見られるわけではないのだけど、物語の流れを読んで彼女の素顔を想像するのが結構面白かったです。最後、名取さんの後をついていく彼女の表情は、たぶん微笑んでいたんじゃないかなぁと何となく。
 
押してもらえると士気が微増します。
posted by: よしきち | アニメ感想 | 22:05 | comments(0) | trackbacks(14) | - |

とある夫婦の会話。

TVで定額給付金が話題になっていたので、

「ねぇ、給付金が出たらなに買おうか」
と夫が妻に問うた。

「あなたは何が買いたい?」
彼女はオウム返し。

「そりゃあアニメでしょ。一昔前のヤツが色々DVD-BOXになって出てるからね、今が買い時だよ」

「私は何に使うと思う?」

「さぁ? 本とか、服?」

「食費よ」

………皆さん。いくら天から降ってくるモノとはいえ、ご利用は計画的に。

押してもらえると士気が微増します。
posted by: よしきち | 雑記 | 23:44 | comments(0) | - | - |

『とらドラ!』第23話

JUGEMテーマ:漫画/アニメ 

大丈夫、と言ってくれる人がいる。たとえそれがやせ我慢だったとしても、涙を溜めていたとしても、頼りなさそうだったとしても、どれほど有り難いことか。前回といい今回といい、泰子さんと大河の人を包み込むような優しい台詞が印象的な回でした。引越の事があって22話の感想が書けなかったので、この記事で一纏めにして書いています。

母に負担を掛けまいと就職を希望する竜司。そして、働く必要がないのだから勉強もする必要がないという大河。突飛な結論の出し方かも知れないけど、自分の高校生時代を振り返ってみると、それほど彼らは奇抜ではないのかもなぁと。今思えばあの時代は宇宙人でした。だからこそこの作品は楽しいのかも知れません。普通になってしまった今だからこそ笑って観れる、とでも表現したものか。ゆり先生の言葉は、多分、今のままだと理解できないだろうなぁ。そして春田は……もはや範疇の外。いや案外見えないところですごいのかも、彼。

竜司が大河の気持ちを知りながらそれを“聞こえなかったこと”にしようとしていると知り、ついに櫛枝さんが動く。バレンタインの甘い雰囲気が一気に崩れる瞬間は、今にも音が聞こえてきそうでした。というか、櫛枝さん目怖ぇ。鉈でも持ち出してきそうな勢いですよ。お互いが本音でぶつかったとして、一体、その先にはどんな結末が待ちかまえているんでしょうかね。どうやら最後の最後まで描いてくれるみたいなので、今から楽しみです。それにしても亜美さん、浮かばれないなぁ……。
 
押してもらえると士気が微増します。
posted by: よしきち | アニメ感想 | 04:35 | comments(0) | trackbacks(42) | - |

『続 夏目友人帳』10話

JUGEMテーマ:漫画/アニメ 

“お気に入り”だったはずの滋少年となぜ疎遠になってしまったのか、同じ状況に陥ることで、祖母であるレイコの気持ちを理解したあの夏目の戸惑いようがとてもいじらしく感じました。今回は、いままであまり出番のなかった滋おじさんと、実際の過去について語られることが少なかったレイコさん、2人のお話。若干雰囲気が異なる演出のお陰もあって、ひと味違う仕上がりになっていたんじゃないかと思います。

これまでは友人帳を通じた妖との交流の中でしかうかがい知ることのなかったレイコさん。滋おじさんの口から語られた彼女の過去の様子を見ると、やはり人間との付き合いよりも妖怪達との交流に傾いていたんだなぁと。殆ど変わらない体験をしてきた孫の貴志がそんな彼女と同じ道を歩まなかったのは、ひとえに、周囲の人間環境と、残された友人帳と、レイコさんが守った“家”があったからこそだったんでしょうね。本人は決して幸せな人生ではなかったかも知れないけど、その生きた軌跡が孫を幸せへと導いているのだとしたら、なんて素敵な事だろうかと。家という確かな場所を手に入れた夏目、その幸せそうな笑顔に癒された回でした。ニャンコ先生とレイコさんの過去についても気になるんですが、まぁ、聞くだけ野暮な話でしょうかね。

押してもらえると士気が微増します。
posted by: よしきち | アニメ感想 | 22:25 | comments(0) | trackbacks(29) | - |

これからはご近所付き合いも。

突然ですが、引越をしました。
住んでいたアパートが手狭になったため、今度は思い切って借家に入居です。いやぁ、やっぱり一戸建ては広いですね。一家の主って感じがしますね。借家だけど。

運送会社のトラックで荷物を新居へ運び込み、一息ついたところで早速ご近所への挨拶回りを実施。今まではアパート住まいだったから隣の人なんて顔も知らなーいという状態だったけれど、一軒家に入るとなるとそうもいかなくなるんですよねぇ。高齢化社会を体現するかのように、応対してくれるご近所さんは軒並み高齢の方ばかり。わーお。そして、隣に住んでいるおじさんの、

「この辺りは1地区の第2班だから。班長さんはあそこの○○さんで〜」
という説明に再びビックリ。

はい?
地区? 班? 何ですかそれ?

てっきり自治会などの大きな集団があるだけだと思っていたら、それをもっと細分化した隣組のような小集団まで存在するようです。そういうわけで、軍隊みたいな編成だなぁとも思いつつ、班長さんという人のところまで行って挨拶を済ませてきました。やはりご高齢の方。まずい、どうやら私が2班の中では最年少、力仕事では主力級になりそうな勢いです。人付き合いが嫌いという訳ではないけど、これから周囲に気遣う機会が増えるのかと思うとなんだか不安に……。

追伸。
買い出しのために乗ったバスの中で、小学生らしい男の子がしきりに「しがない臓器です!」と叫んでいました。お隣さんのご子息がこのようなぶっ飛んだ性格ではないことを祈るばかりです。
 

押してもらえると士気が微増します。
posted by: よしきち | 雑記 | 19:51 | comments(0) | trackbacks(0) | - |

噛み合わない歯車たち。『ぴにおん! 2』

JUGEMテーマ:読書 

俺の名前は佐々木与四郎。ちょっとした超能力が使える高校生だ。超能力を使い、俺は学校の平和を守るヒーローとして、校内でも大人気だ。――すまん嘘だ。むしろ学校内の風紀を乱す根源として佐々木シフトなる包囲体制をひかれるくらいに人望がある。というのも、とある理由で学校でも指折りの可愛い女の子たちに囲まれているからな。最終的についたあだ名は「淫獣」……さすがに酷くない? そんな中、ナナさんの双子の弟・ヒカルが突然「ミス研」に入りたいと言い出してきた。その理由は――二葉に興味を持ったから!? えっと、俺はいったいどうすりゃいいんだ? 新感覚超能力コメディ、ラブ増量で人気も増量(?)の第2巻が颯爽と登場!
(本作あらすじより)

第四回MF文庫Jライトノベル新人賞で佳作を受賞した作品の続編。良い意味で特殊な世界観が作品に馴染んできて、普通の話になってきた感じ。単刀直入に言って「月並み」という表現がしっくりくるような作風だけど、構成と伏線がよく練られているので作品自体に対する好感度は高いです。読みやすい文体も好み。

相変わらず周囲から顧みてもらえない与四郎が可哀想すぎる……。好みの問題なんだろうけど、主人公が捻くれているわけでもないのに全く報われないとか、忌み嫌われているとか、そういう不条理な不幸設定がすごく苦手なんですよね。とはいえ、後半になってくると徐々に女性陣の本心も垣間見えてきて、結構イイ感じの雰囲気になるので、今後の展開に期待したいところです。今回のメインであるナナさんや、その弟との騒動の顛末は、そこまで伏線が張られているとは思っていなかったので驚き。次巻では、個人的に気に入っているニーナがメインになるようなので楽しみです。
 

押してもらえると士気が微増します。
posted by: よしきち | ライトノベル感想 | 21:37 | comments(0) | trackbacks(0) | - |